今、多くのシミ取りクリームとうたわれている商品がありますよね。
だからこそ、どのクリームが一番効果があるのか、選ぶのに迷ってしまいますよね。
実は『シミが取れる』クリームはごく一部なんです。シミを薄くすることと、シミが取れることとは違いますよね。
30代になってシミに悩まされるようになって、たくさんの『美白化粧品』と呼ばれる化粧品を試してきました。
でも、正直なところ、効果はいまひとつでした。実際に効果はあったのかもしれませんが、目に見えて、シミが消えたということはありませんでした。
実は配合されている成分により、シミに対するアプローチが異なることを知らなったんです。それまで使い続けていた美白化粧品に配合されているのはビタミンC誘導体と呼ばれる成分だったのです。
ビタミンC誘導体には、コラーゲン合成を促したり、抗酸化作用があったり、皮脂を抑える効果等たくさんの効果が期待できるのですが、肝心なシミに対する効果は実は、『シミの原因となるメラニン色素が作られるのを阻害する』という作用はありますが、すでにできているシミに対しては、効果がないとは言い切れませんが、かなり気長に使い続ける必要があるんですね。
そこで、本当にシミを取りたいのであれば、オススメの成分は、ハイドロキノンなんです。このハイドロキノン、本当にシミに対しては、すごい効果を発揮します。ハイドロキノンには、肌の漂白剤とも呼ばれ、メラニンを生成してしまうチロシナーゼを攻撃し、メラニンの数を減らしていくので、直接シミに働きかけ、色素を薄くしていく効果があるのです。
しかし、効果が高いだけにトラブルも多く、日本では厚生労働省により、2%以上の配合は認められていません。
ですが、2%であっても試す効果は十分にあります!
今は、ハイドロキノンが配合されたシミ取りクリームがたくさんあります。ぜひご自分の状態に合わせたシミ取りクリームを探して、トライしてみることをオススメします。